兵庫県三木市に位置する【センチュリー吉川ゴルフ倶楽部】は、フラットな地形ながら池越えや谷越えなど変化に富んだ戦略性の高いコース設計で人気を集めています。広いフェアウェイと短いインターバルで、快適なプレーが魅力!
👉楽天GORAでお得に予約&ポイントも貯まる!
📋基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ゴルフ場名 | センチュリー吉川ゴルフ倶楽部 |
略称 | センチュリー吉川GC |
かな | せんちゅりーよかわごるふくらぶ |
所在地 | 兵庫県三木市細川町金屋587-64 |
最寄IC・アクセス | 山陽自動車道「三木東IC」より10km以内 |
設計者 | 加藤福一 |
コース種別 | 丘陵(適度なアップダウン) |
ホール数・パー数 | 18ホール・パー72 |
グリーン情報 | ベント・高麗/2グリーン |
距離 | 7,038ヤード |
付帯施設 | 練習場(150Y・10打席)、レストラン |
楽天GORA予約リンク | 予約はこちら |
💰料金・最安値情報(楽天GORA)
曜日 | 料金目安 |
---|---|
平日 | ¥6,982〜 |
土日祝 | ¥10,100〜 |
最安プラン | ¥8,580〜(限定枠) |
※楽天GORAなら「ポイントが貯まる」「クーポン利用OK」!
👉最新の料金プランを見る
🗣️口コミ・評判(楽天GORA)
評価項目 | スコア(5点満点) |
---|---|
総合評価 | ★4.2 |
スタッフ接客 | ★4.2 |
設備充実度 | ★4.0 |
食事 | ★4.1 |
コース戦略性 | ★3.6 |
コストパフォーマンス | ★3.7 |
再訪意欲 | ★3.7 |
口コミ抜粋
✅「フェアウェイが広くのびのびプレーできた」
✅「池越えや谷越えが戦略的で飽きがこない」
❌「グリーンが2種あるため、難易度の差がある」
🏌️コースの特徴・攻略ポイント
- 池越え5ホール、バンカー96個でプレッシャーあり
- 全体的にフラットながら変化のあるレイアウト
- フェアウェイは80Yと広く、ドライバーが打ちやすい
- 推奨ホール:ドラコン「6番・14番」/ニアピン「3番・12番」
🏨施設・設備
- 練習場:150ヤード・10打席
- ドレスコード:ジャケット着用推奨(夏季除く)、Tシャツ・ジーンズ・サンダルNG
- クラブハウスは落ち着いた雰囲気でリラックスできる空間
📝予約方法と楽天GORAのメリット
- カレンダーから簡単予約
- 土日祝の混雑時期でもキャンセル待ち機能あり
- ポイント&クーポンが使えてコスパ良し
👉今すぐ予約はこちら
⛳近くのゴルフ場
- センチュリー三木GC:男子トーナメント開催実績ありの本格派チャンピオンコース
- 加西カントリークラブ:フェアウェイ乗り入れ可で快適プレー
- 白鷺ゴルフクラブ:グレッグ・ノーマン設計の印象派レイアウト
✅まとめ|センチュリー吉川ゴルフ倶楽部はこんな人におすすめ!
- 池越えやバンカーなど、戦略的なゴルフが好きな方
- 広いフェアウェイでのびのびとプレーしたい方
- 美しい景観と落ち着いた環境を楽しみたいゴルファー