【京都市内】京都ゴルフ倶楽部 舟山コースの口コミ・料金・コース情報を紹介!

京都ゴルフ倶楽部 舟山コース

記事内に広告を含みます

【京都ゴルフ倶楽部 舟山コース】は、名設計家・上田治氏による戦略的レイアウトと、京都市内からの抜群のアクセスが魅力の山岳コースです。距離は短めながらもテクニカルで、初心者から中上級者まで幅広く楽しめます。
楽天GORAならポイント還元やクーポンも利用できてお得に予約可能!この記事では口コミ・料金・施設情報をわかりやすくまとめました。


📋基本情報

項目内容
ゴルフ場名京都ゴルフ倶楽部 舟山コース
ゴルフ場名(略称)京都GC 舟山C
ゴルフ場名(かな)きょうとごるふくらぶ ふなやまこーす
所在地京都府京都市北区西賀茂船山
最寄IC・アクセス名神高速道路 京都南ICより約15km
設計者上田治
コース種別山岳コース
ホール数・パー数18ホール・パー66
グリーン情報高麗/1グリーン
距離(ヤード)4807Y
付帯施設練習場あり(40Y・5打席)、宿泊施設なし
楽天GORA予約リンク楽天GORAで予約する

💰料金・最安値情報(楽天GORA)

プレー日税込料金税抜料金
平日¥5,280¥4,200
休日¥10,780¥9,200

🔸楽天GORAならポイントが貯まる&クーポン利用可能!
🔗料金詳細はこちら


🗣️口コミ・評判(楽天GORAより)

評価項目スコア(5点満点)
総合評価3.4
スタッフ接客3.5
設備充実度3.2
食事が美味しい3.7
コース戦略性3.2
コストパフォーマンス3.5
距離が長い1.4
フェアウェイが広い2.2

✅良い点

  • 市内からのアクセスが良く、眺望も抜群
  • 上田治設計ならではの戦略的なレイアウトで飽きが来ない

⚠️気になる点

  • 距離が短いため、飛ばし屋には物足りない印象
  • フェアウェイが狭く、正確なショットが求められる

🔗口コミをもっと見る


🏌️‍♀️コースの特徴・攻略ポイント

  • ショートホールがカギ:3番・6番・9番・11番・14番・18番がニアピン推奨。距離は短くても谷越えなどテクニックが必要。
  • 名物ホール:ドラコン推奨は4番・13番ホール。距離を稼ぎつつも正確さが求められる。
  • 上田治氏の設計で、自然を活かしたアンジュレーションが随所に見られる。

🔗コースレイアウトを確認


🏠施設・設備

  • 練習場:40ヤード・5打席(ウォーミングアップには十分)
  • レストラン:一般利用も可能!食事だけの利用歓迎
  • 浴場・宿泊施設:なし(レストランはプレー後利用も可)

📲予約方法(楽天GORAのメリット)

  • 予約受付はプレー日の3か月前の1日正午から開始
  • ネット予約枠が埋まっている場合は電話予約も可能(075-491-8150)
  • 土日祝日の2サムは割増あり、詳細は事前確認を

🔗楽天GORAで今すぐ予約


⛳近くのゴルフ場

  • 【京都大原パブリックコース】…初心者向けで正確性重視の設計(詳細はこちら
  • 【れいせんゴルフ倶楽部】…戦略的な池越え多数の丘陵コース
  • 【亀岡カントリークラブ】…自然と調和したトラディショナルなコース

📝まとめ

京都ゴルフ倶楽部 舟山コースは、市内から近くアクセス良好な山岳テクニカルコース。
距離が短くとも戦略的なレイアウトで飽きずに楽しめ、初心者や女性にもおすすめの一方で、ベテランもスコアメイクに頭を使う設計です。
楽天GORAを活用すればお得に予約可能!ぜひ一度訪れてみてください。

🔗楽天GORAでの詳細・予約はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です